明日は来るのか?

日々の悩みやひとりごと

長くて短かった1ヶ月とSNSについて思うこと

はてなブログを始めて1ヶ月経ちました。

今日から2ヶ月目です。

家族のことでいろいろあって、そのことを書くために始めたので、書きたいこともたくさんあって、毎日更新してきました。

それ以外のことも書いて、それなりに楽しく続けてこられました。

記事を書いて投稿したら、まず前日の記事に☆を付けてくれた方のブログを見に行って、そこに新しい記事があれば読んで☆を付けて、それからグループに投稿された記事を見に行くというのがルーティンになりました。

読んだ記事には☆を付けます。

読者登録も意外とたくさんしていただけました。

もちろん、中には明らかに宣伝目的だろうなとわかる方もいますが、それはその人の考えなので、気にせずフォロバしています。

フォロバ100%ですw

Blueskyのアカウントを持っているんですが、以前は招待制だったので、ずっとフォロワー1桁で、気が向いたときだけテキトーなことを投稿していました。

あるときから急にフォロワーが増え始め、なぜかV tuberと名乗る人ばかりだったので、V tuberのフェスでもあるのかと思っていたら、それが一般公開されたタイミングだったと後から知りました。

そこからフォロー祭り(?)が始まり、V tuber以外の人にもフォローされ、一気に3桁になりましたけど…

そういう人たちは、明らかに相手かまわずフォローしまくっていて、それが4桁、5桁になっているんですけど、労力の使い方を間違っているなあというのが率直な感想です。

そういう人たちは、当然私の投稿には無反応だし、私もそんな人の投稿は見ないし、そういう相手を必死になって何千人、何万人と増やして、なんか意味があるんですかね?

まあ、そういう人たちは、どこのSNSにもたくさんいますが。

私自身は、一応小説関連の宣伝に使おうと思ってアカウントをキープしていますが、今はほぼ放置状態です。

はてなブログは、書くこと自体が好きだし、いろんな人の記事を読むのも楽しいので、長く続けたいと思っています。

なんと兄から手紙の返信が来たので、それについては、また書きます。