明日は来るのか?

日々の悩みやひとりごと

自分のために時間を使う

父の死亡に関する手続きは終わっていませんが、マイナンバーカードができるまで先に進めないので、それまではモヤモヤしつつ一休みです。

久しぶりに小説執筆にガッツリ向き合おうと思っています。

先日、応募していた某小説投稿サイトのコンテストの選考(途中)経過が発表されたんですが、私の作品は一次選考止まりでした。

全作品の半分よりは上みたいですけど、それだけじゃね。

そこのコンテストは、第一回から今まで毎回応募していました。

でも、私の作品が拙いということを抜きにしても、いつも上位に選ばれる作品は私のものとはカラーがまったく違うので、今後応募しても上位に行ける可能性はないでしょう。

それで、今回で卒業することにしました。

もう一つ、別のサイトで現在募集中のコンテストにも応募しているんですが、こちらのほうがまだ可能性が高い気が…(?)

公開を前提としない小説は、もう半年以上書き続けていて、今18万字弱ですし、新しい小説も書き始めました。

小説を書くことは心の支えでもあり、癒しでもあるので、これからも続けられる限り続けるつもりです。

さらに、ゆくゆくは自作のポートフォリオも作りたいと思っていて、サイトを選定して、ぼちぼち始められたらなと思っています。

まあ、ポートフォリオはただの自己満足ですけど、たとえ人の評価を得られなくても、自作は私にとってはかわいい子供のようなものなので、大切に扱いたいんです。